TANABATA Light Up 2023
2023/7/1
先代 仙次郎の誕生日祝いを兼ねた、たなばたのライトアップ!!
今年のデザインイメージはいつになく難航し、、、
何気なくみんなで話していた時に、
先代は今年年男だと思い出して、
これは“うさぎ”を作るしかない!!!
使う素材は竹だけ!!
つくっている途中は、これがなんだか全くわからない笑

耳がつけばうさぎにみえるよ!と
みんなでお互いに言い聞かせて作業を続けます。

作っている途中で、
はさがけと竹の色が近いために、わかりにくいよねと。
竹を白くしたくなったのですが、
仙次郎では使用した竹をチップにして土に撒いているので
普通の塗料は使いたくなく、
剥がせるようにテープを貼ることに!

テープを貼って
イルミネーションとライトを設置したら
うさぎの星座をイメージした
SENJIRO TANABATA LIGHT UP 2023 が完成!!


誕生日祝いを兼ねているので、先代にも見てもらいます
毎年、照れ隠ししながら喜んでくれるこの背中が良い!!

ぜひお立ち寄りください!
ーTANABATA Light Up 2023ー
2023.7.1〜7.14
@仙次郎 はさがけ 切梅
MAP
※ライトアップ開始は、ソーラーライトを使用しているため、暗くなり次第の開始となります。
ライトアップ終了は、その日の日中に溜めた電力が消費され次第に終了となります。
今年のデザインイメージはいつになく難航し、、、
何気なくみんなで話していた時に、
先代は今年年男だと思い出して、
これは“うさぎ”を作るしかない!!!
使う素材は竹だけ!!
つくっている途中は、これがなんだか全くわからない笑

耳がつけばうさぎにみえるよ!と
みんなでお互いに言い聞かせて作業を続けます。

作っている途中で、
はさがけと竹の色が近いために、わかりにくいよねと。
竹を白くしたくなったのですが、
仙次郎では使用した竹をチップにして土に撒いているので
普通の塗料は使いたくなく、
剥がせるようにテープを貼ることに!

テープを貼って
イルミネーションとライトを設置したら
うさぎの星座をイメージした
SENJIRO TANABATA LIGHT UP 2023 が完成!!


誕生日祝いを兼ねているので、先代にも見てもらいます
毎年、照れ隠ししながら喜んでくれるこの背中が良い!!

ぜひお立ち寄りください!
ーTANABATA Light Up 2023ー
2023.7.1〜7.14
@仙次郎 はさがけ 切梅
MAP
※ライトアップ開始は、ソーラーライトを使用しているため、暗くなり次第の開始となります。
ライトアップ終了は、その日の日中に溜めた電力が消費され次第に終了となります。