NARIWAI BASEに市松畑
2021/4/10
昨年は、ほんの一部だけ畑をしていました。
イチゴやトマトなどを育てていました。
今年は、種類を増やすことにしました!
まずは、トラクターで土を掘り起こします。

ずっと使っていなかった土なので、硬くなっており、
一度ではまだ表面の土しか掘り起こせないため
トラクターで2度行き来しました。

綺麗に均された土の上に、市松模様のように
マルチと呼ばれる黒いシートをかけていきます。

これは、土の中の水の蒸散を防いだり、雑草が生えなくなったりと
メリットが様々あります。
NARIWAI BASEの野菜は全て無農薬なので、
草が生えると虫が寄り、病気や虫食いになってしまう可能性が上がります。
その予防にもマルチは活躍するのです。
さっそく、苗をいくつか植えていきます。


▲ブロッコリー
▲イチゴ
他にもトマト、ナス、ししとう、さつまいも、すいか、かぼちゃなど盛り沢山に!
夏が楽しみですね!
イチゴやトマトなどを育てていました。
今年は、種類を増やすことにしました!
まずは、トラクターで土を掘り起こします。

ずっと使っていなかった土なので、硬くなっており、
一度ではまだ表面の土しか掘り起こせないため
トラクターで2度行き来しました。

綺麗に均された土の上に、市松模様のように
マルチと呼ばれる黒いシートをかけていきます。

これは、土の中の水の蒸散を防いだり、雑草が生えなくなったりと
メリットが様々あります。
NARIWAI BASEの野菜は全て無農薬なので、
草が生えると虫が寄り、病気や虫食いになってしまう可能性が上がります。
その予防にもマルチは活躍するのです。
さっそく、苗をいくつか植えていきます。


▲ブロッコリー

他にもトマト、ナス、ししとう、さつまいも、すいか、かぼちゃなど盛り沢山に!
夏が楽しみですね!